せきたんき

せきたんき
せきたんき【石炭紀】
古生代の中で五番目に古い紀。 今から約三億六千七百万年から約二億八千九百万年前までの時代。 イギリスで石炭層を多く含むことからこの名がある。 紡錘虫類・珊瑚類・腕足類などの化石が海成層から多産し, 陸成層には裸子植物の化石が多く, この時代の示準化石となっている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”